♡すいかブログ♡

♡日常のまとめ♡

スマートEXを使ってみた!

先日東京駅に行く用事があり、新横浜から東京まで新幹線移動してみました。

ずっと気になっていたスマートEXを使ってみたのでまとめ!

 

smart-ex.jp

 

スマートEXとは

suicaを使って新幹線に乗れるサービスです。

会員登録が必要ですが無料でできます。

登録するsuicaモバイルsuicaでもOK!

 

suicaを登録

最初の設定が少し時間がかかります。スマートEX使うかな~ってことがあるなら事前に設定まで済ませておいたほうがいいです。

suicaと決済用のクレジットカードを設定。

webとアプリがあるけど何度か使うならアプリのほうが使いやすいかなと思いました。理由は後述します。

 

予約と乗車

乗りたい日付と列車を選んで予約するだけです。

自由席はどの時間の列車を選んでもその日出発する新幹線に乗車可能。

webだととりあえずどこかの時刻を選ばないといけないけどアプリは自由席というタブがあるので、アプリのほうが簡単だなと思いました。

新横浜から東京間なら自由席に乗るし・・・。

購入完了したらあとは登録したsuicaで改札を通ればOK!改札を通るときに座席などが書いてある紙が出てきます。自由席も座席書いてないけど一応出てきます。

改札付近にある端末で切符を発券することも可能なので複数人数分取った時は発券すれば大丈夫です。

 

デメリットもあるけど

スマートEXの料金は通常料金より安くなっているのですが、特定都区市内が使えないのでそこが少しデメリットだと感じました。

東京新横浜間は距離も短いので特定都区市内もつかないし、スマートEXの割引もないですけどね。

そんなデメリットもありますが、とりあえずいつも持ってるスマホが切符変わりになるのはメリット大きいです。

新幹線の予約開始日1週間前からの事前予約も使えました。事前予約の時は席が選べないので席を選びたいときは予約開始してからチケット取ったほうがいいですけどね。

私にとって最大のデメリットは新幹線に乗るのが楽になりすぎてこれからどんどん新幹線使っちゃいそうってところですかね…。

 

列車の変更も楽々

そしてスマートEXで予約したチケットは乗車列車もweb上で何度でも手数料かからず変更できるそうです。

smart-ex.jp

改札通る前や発券前など細かい条件はありますがこれはすごく便利だと思いました。

早めの新幹線に乗れそうだったり、もっと遅くしたいってこともありますよね。

 

ということで来月の大阪旅行のチケットもスマートEXでとりました!

スマホで旅行に行ってきます!!

 

モバイルsuicaがすごい!

先日iphoneXに機種編しまして遂にモバイルsuicaデビューしました!

デビューしてよかった!とにかく便利です。

 

モバイルsuicaを使えるお店ってかなりあります。

自動改札機はもちろん、コンビニや自動販売機、ファミレスや商業施設での支払いもsuica対応になっていることが多いです。

お店側としても現金を扱うよりもキャッシュレス取引のほうが手間がなくていいんじゃないかな。手数料はかかるでしょうけど現金の管理やお釣りの用意を考えるとメリットはありますよね。

 

元々カード払いのできるところではカードでの支払いをすることが殆どだったのですが、最近はsuica対応していたらsuicaでの支払いをすることが多いです。

というのもお財布を出さなくていいってすごく楽なんですよね。

iphoneを取り出してリーダーにかざせばいいので。

 

元々view suicaオートチャージ設定をしてスマホケースにカードを入れていたので、コンビニや自動販売機での決済はスマホケースのview suicaを使っていました。

とても便利でしたがview suicaの弱点は電車に乗らないとオートチャージできないってことですね・・・。

旅行で北海道に行った時も改札はsuicaで通れるもののオートチャージができなく、現金でチャージしていました。

モバイルsuicaスマホから手動でチャージができるのがとてもいいです。

ちょっとした食事をするとsuicaの残高が減ってしまったりもするのですが、次に使いたいときもレジに並んでる間にチャージできますし。

 

ちなみに昔使っていた通常タイプのsuicaモバイルsuicaに登録したところ、わずかの残金とデポジットの500円がチャージされました!ラッキー!

登録すると以前使っていたsuicaは使えなくなるそうです。記念suicaを使っている方はそこだけ要注意ですね。

鍵穴用潤滑剤がすごい!

今の家に引っ越してきて5年以上たったのですが、最近玄関の鍵の調子が悪くなってしまいました。

施錠、開錠の際に鍵が引っかかってうまくかからない。

何度かカチャカチャやってるとかかるんですが、ストレスになっていました。

管理会社に連絡してみようかな・・・と思っていたのですがネットで検索すると鍵穴用の潤滑剤を使うと解決すると!

早速購入して使ってみました。

 

amazonで検索するといろいろな商品が出てくるのですが、お値段も安く評価もよかったこちらを購入。

http://amzn.asia/8xr1lUo

鍵穴のクスリというものを買ってみました。

どうやら鍵穴専用じゃないと油が詰まってしまうらしい。

 

使い方は簡単、最初に鍵穴に掃除機の吸い込み口を押し当ててごみを吸い取った後に鍵穴のクスリをシュッとスプレー!

3分ほど放置した後鍵を差し込んで回すと!今までが嘘のように回った!

 

ちなみに1と2という商品があるのですが私は2を買いました。

2のほうが汚れをとる成分が入っているそうです。

鍵が回らなくて困っている方にとってもおすすめです。ぜひ!!

LINEモバイルに乗り換えた話

少し前ですが、長年使っていたドコモからLINEモバイルに乗り換えをしました。

結論、乗り換えてよかった!!

格安SIMへの乗り換えを検討されている方の参考になれば幸いです。

 

ドコモから乗り換えるに至った経緯

 それはドコモのハピチャンキャンペーンの存在を知った時に起こりました。

ハピチャンって25歳以下しか対象になっていないんですよね…。

私はとっくに25歳を過ぎておりましたのでハピチャン対象外。

ドコモユーザーって若い人というよりある程度年齢行ってる人が多い気がするんですけどね。

そこでドコモの長期ユーザーの割引を調べてみたんですが雀の涙とは正にこのこと。

私は月に600円しか割引されていなかった。

でも同世代の友達と話していてもだから乗り換えるって人はあまり多くないんですよね。

乗り換え先を検討する手間を考えるとまぁこのままでいいやと現状維持な人が多いです。

だからドコモも中年層に対するキャンペーンは行わないのかもしれません。

とにもかくにも、私はこのままでは良くないので乗り換えを検討することにしました。

 

大手キャリアの2年縛り

乗り換えにあたって調べたのが2年縛りの時期なのですが、ちょうど2か月ほど前に2年契約の更新がなされていました。

一度ここで心がくじけかけたのですが、冷静に計算をしてみると違約金を払っても乗り換えたほうが得なのではないかという結論に。

ドコモの解約違約金は9500円ですので、格安SIMに乗り換えた後の携帯料金との差額ですぐペイできます。

ということでやはり格安SIMへの乗り換えを進めることに。

 

格安SIMの会社はどこがいい

これは割とすぐに決まりました。

LINEモバイルはLINEとTwitterInstagramの使用分はカウントフリーといって使った量として計算されないんです。

これは!!!と思ってLINEモバイルに決定。

当時私はiphone6を使っていたのでドコモのiphone6LINEモバイルへの乗り換えが簡単だったのもよかったです。

iphone6までの端末はSIMフリー版とDocomo版のみが対応していました。)

mobile.line.me

 

ドコモのMNP転出手続き

これはmy docomoから手続き。

サクッと手続きできました。MNP番号を発行してもらったところでドコモが使えなくなるわけではないので安心です。

 

LINEモバイルの申し込み

LINEモバイルの申し込みもネットからできます。

午前中に申し込みをして届いたのは翌日の朝の便でした。早い!

 

LINEモバイルへの乗り換え

SIMカードが届いたらさっそく乗り換えをします。

必要なのはMNP番号と、新しいSIMカード、あとはWiFi環境ですね。

手続きをしたり、ファイルをDLするのにWiFi環境は必須でした。

手続き自体は同封の説明書の通りにやればいいのですごく簡単。15分くらいで完了です。

もし手続きに不安がある人は店頭で申し込みをするという方法もあります。

mobile.line.me

 

LINEモバイルを使ってみて

LINEモバイルに乗り換えて数か月ですが、今のところ殆どストレスなく使えています。

殆どというのは、やはり昼休みの時間帯や帰宅ラッシュの時間帯は読み込みの遅さを感じているからです。

LINEのやり取りは問題なくできますが、画像の読み込みが遅いですね。

問題の料金ですが、本当に安くなりました。

SMSもそこそこ使い、ちょっとした電話をすることもあるのですが月々3000円以内には収まりそうです。

今までは9000円弱毎月かかっていたのでかなりの削減となりました。

速度の問題も自宅ではWiFiが使えますし、私の場合は職場もWiFiが入っています。

意識しなければほどんと今までと変わらずストレスフリーで使えているので乗り換えに成功したようです。

 

格安SIMへの乗り換えも検討の一つに

ちょっとした手続きで固定費がだいぶ下がりましたので、ドコモのハピチャンには感謝をしているほどです。

格安SIMへの乗り換えもこれからは当たり前になってきそうですね。

  

追記:今現在どのくらいの料金で運用できているのか

6月に入って5月使用分の請求が来たので実際どのくらいの料金になっているのかご紹介します。

f:id:jinsei-go-go:20180606190916j:plain

大体2000円前後に落ち着きそうです。

WiFiは無料キャンペーンをやっていたのでつけていたのですが、自宅も職場もWiFi環境あるので今月から解約しちゃいました。

最初の2か月はWiFi無料キャンペーンをやっているのでとりあえずつけてみてから判断してもよさそうです。

私が加入した時も2か月無料キャンペーンをやっていたのですが、今確認してみたら現在も2か月無料キャンペーンやってました!

通信量は翌月への繰り越しができるので、最初の2か月は多めのプランで契約して(どのプランにしても無料です!)2か月過ぎてから少なめのプランに切り替えるのがよいかと。

mobile.line.me

はじめまして

初めまして!

初めてのブログ開設です。

 

旅が大好きで弾丸でよく出かけています。

新しいサービスを試すのも大好き!

旅の計画を立てるときや、サービスの検討をするときにブログの投稿を参考にすることが多いので、自分の経験も何かの役に立つといいなと思い、ブログを開設することにしました。

 

よろしくお願いします。